- 2019年8月4日
- 2019年10月16日
確定拠出年金[401k]運用状況+129,975円 20190804
こんにちはbakuです(^^♪ 勤務する会社で2016年から確定拠出年金で資産運用をしています。 ≪【確定拠出年金[401k]を導入】も併せてご覧ください≫ 市場環境を見ながらリスク選好と判断した時は、外国株式系のハイリスク商品を、 逆のリスク回避と […]
こんにちはbakuです(^^♪ 勤務する会社で2016年から確定拠出年金で資産運用をしています。 ≪【確定拠出年金[401k]を導入】も併せてご覧ください≫ 市場環境を見ながらリスク選好と判断した時は、外国株式系のハイリスク商品を、 逆のリスク回避と […]
こんにちはbakuです(‘ω’) 今週のトレード報告です。 記事の後半は、自分のトレードノートです。 自分に対しての記事なのであまり気にしないで下さい(^^ゞ 決済額 ▲128,059円 内訳:ドル円+151,750円 ゴールド▲281,431円 ス […]
こんにちはbakuです。 サイクル理論【FXトレード手法[サイクル理論]】 エリオット波動【FXトレード手法[エリオット波動]】 フィボナッチ比率【FXトレード手法[フィボナッチ比率]】 を土台とした分析でチャート考察をしていきます。 <本記 […]
エントリーしたら逆に相場が動いた。 損切りした途端に逆に相場が動いた。 「なんで逆に相場が動くの⁉」と思ったことはありませんか? 自分も経験しまくりました。みんなグルで自分を陥れていると思っていたこともありました(笑) でも実はそれって […]
こんにちはbakuです(‘ω’) 今週のトレード報告です。 記事の後半は、自分のトレードノートです。 自分に対しての記事なのであまり気にしないで下さい(^^ゞ 決済額 +59,188円 内訳:ドル円+54,940円 ゴールド+ […]
こんにちはbakuです。 サイクル理論【FXトレード手法[サイクル理論]】 エリオット波動【FXトレード手法[エリオット波動]】 フィボナッチ比率【FXトレード手法[フィボナッチ比率]】 を土台とした分析でチャート考察をしていきます。 <本記 […]
こんにちはbakuです(^^♪ 今回はbakuのトレードの土台となっている手法の一つをご紹介します。 フィボナッチ比率とは フィボナッチ数とはレオナルド・フィボナッチという数学者が発見した数列のことです。 フィボナッチ数列は、0+1=1、1+1=2、 […]
FXをゼロからスタートしてコテンパンにやられたbakuが実体験からの教訓を記事にしています。 市場は24時間営業です。 FX取引も同様に24時間取引することができます。 その中で市場が動き出しやすい時間帯というものが存在し、そのを意識するだけでもトレ […]
こんにちはbakuです( ;∀;) 今週のトレード報告をしていきます。 決済額 ▲239,198円 内訳:ドル円▲139,410円 ゴールド▲55,952円 NYダウ▲55,771円 スワップ+11,955 未決済 +33 […]
FXをゼロからスタートしてコテンパンにやられたbakuが実体験からの教訓を記事にしています。 今回は、ファンダメンタルとFXをテーマにお送りします。 『ファンダメンタル』とは ファンダメンタルは国の経済状態などを表す要因のことをいい、経済指標や要人発 […]