月間トレード報告をしていきます。(兼MYトレードノート)
当記事内にはトレード根拠の考察リンクやトレードお助けリンク集もありますので良ければご活用下さい。
トレード取引集計表
(単位:pips)
通貨/日付 | USD/JPY | EUR/USD | EUR/CHF | 総計 |
01/03 | 0.0 | 0.0 | ||
01/06 | 0.0 | 63.3 | ▲ 42.3 | 21.0 |
01/07 | ▲ 100.4 | ▲ 100.4 | ||
01/08 | ▲ 35.0 | 0.0 | ▲ 35.0 | |
01/13 | 24.5 | 24.5 | ||
01/14 | ▲ 25.0 | ▲ 25.0 | ||
01/15 | ▲ 15.5 | ▲ 15.5 | ||
01/20 | ▲ 32.5 | ▲ 32.5 | ||
01/23 | ▲ 20.2 | ▲ 5.6 | ▲ 25.8 | |
01/24 | ▲ 130.1 | ▲ 10.0 | ▲ 140.1 | |
01/27 | ▲ 4.9 | ▲ 4.9 | ||
01/28 | 41.9 | ▲ 2.6 | 39.3 | |
01/30 | 0.0 | 0.0 | ||
02/01 | 3.5 | 3.5 | ||
総計 | ▲ 237.8 | ▲ 35.3 | ▲ 17.8 | ▲ 290.9 |
pipsは1取引ごとの合計(分割エントリーも各1取引)
トレード詳細を公開
トレードアイランドと連携している口座のトレード内容を公開しています。
トレアイでの集計の他、約定日時等の詳細データをダウンロードできますのでトレードのお役立ちになれば嬉しいです。
現在、GMOクリック証券で一部資金を運用中です。 同時に取引結果を表示する『トレードアイランド』に登録してトレードしています。 トレアイやnoteでトレード内容を確認できるので良かったらのぞいて見て下さい。 トレード結果を公開[…]
トレードお助けリンク集
サイクル理論に興味がある方はコチラ↓
本記事では私のトレードの土台となっている手法『サイクル理論』をご紹介します。 動画による解説 https://youtu.be/SiPLKJZ5QNI baku 動画で『見る』『聞く』ことでより理解を[…]
環境認識はトレードする上でとても重要度が高く技術です。 そしてサイクル理論は、転換狙った手法と捉えがちですが、環境認識として高い有効性を持っています。 そんな中、サイクル理論の視点からどのように環境認識を行えばよいか教材を作りま[…]
[adcode] 【この記事はメルマガ登録者のみ閲覧できます】 FX教材サイクルナッチ波動 いつもブログで相場を考察の土台として使用している サイクル理論 フィボナッチ比率 エリオット波動 を複合させた教材[…]
サイクル理論を軸とした、マルチタイムフレーム分析の教材です。 一般的なマルチタイムフレーム分析同様、大きさが異なるサイクルを同時に俯瞰することで「流れを掴む」分析をしていきます。 FX教材『サイクルトレード【MTF編】』 サイクル[…]
[adcode] こんにちはbakuです('ω')ノ 以前、MT4の口座履歴データを簡単にExcel集計できるファイルをご案内しましたが、新しく生まれ変わりました! (と言っても大きく変わった訳ではありませんが、個人的には[…]